ご覧頂きありがとうございます。きもの花いちえ主催・緋桜蜜香です。
もともと日本文化が好きで、着物が好きで、着付けを習ってからはお出かけの時は「着物でカジュアルにお洒落!」を楽しんでいたのですが、お洒落着の着物にあわせる和装小物を販売しているお店が、自分の行動範囲ではなかなか思うようには見つけられませんでした。呉服店や着物のリサイクル店はあっても、和装小物の取扱数が少なく・・・。
オンラインでは見つけられますが、やはり買う前に実物を手にとって確認したい性分の私。
関西の着物女子は多いのにな! もっと供給して欲しいな! そんな満たされない気持ちを抱えていましたが、Twitterで和装小物を販売するようなイベント情報を色々と見かけるようになりました。大阪以外で。 なにそれうらやましい〜!!!と心で叫び。
でも交通費で数万円とか、そうそう行けない・・・! と、もだえていたのですが、ある日「そうだ、ないなら自分で開催しよう」と思い至りました。
よく考えたら、いつでも私の行動原理はこれだったと思い出しました。昔、まったくの別ジャンルではありますが、2度イベント主催した時もまさにこの精神です。
年2回ペースで続けて行く所存です。小規模でも長く続く、着物を愛する女性が楽しんで頂ける交流の場を作りたい、着物ライフをより楽しくするイベントを作りたい、そんな思いをこめて開催いたします。
2021年からは、より楽しいイベントとなる様、着物フリマも同時に行うようになりました。
主催は一人なのでできる事にも限りがございます。
至らぬ点が出てくるかと思いますが、精一杯つとめますので、どうぞよろしくお願いいたします。
かんながら たまちはえませ
緋桜蜜香
座右の銘は「倒れるときは前のめり、倒れても匍匐前進」
生まれも育ちも大阪。フリーランスのデザイナーとして2015年3月に独立して、巳桜(みお)の屋号で起業。
協同組合日本イラストレーション協会ジャイラ組合員。
和装用アクセサリー制作・販売。本職はWeb&グラフィックデザイナー、イラストも制作。
漫画・アニメ・海外ドラマ(アメリカ)が好き。いつも何か作っている。美味しい物は正義! 健康おたくで、日々筋トレとジョギングに精を出し、95歳まで健康に現役で仕事するのが人生の目標の一つ。
神社仏閣めぐり大好き。毎朝氏神神社への参拝で祝詞奏上が日課。神仏の前でやましい思いを持つことなく立てる、そんな生き方を目ざし精進する日々。
Follow @MitsukaHizakuraメール | info@mi-o.net (デザイン事業・アクセサリー制作・販売関連) event@mi-o.net (きもの花いちえ関連) |
---|---|
WEBサイト | http://www.mi-o.net/ (アクセサリー制作・販売) https://event.mi-o.net/ (きもの花いちえ〜着物フリマ&和装小物市〜) |
事業内容 | WEBデザイン、グラフィックデザイン(紙媒体)、イラスト制作、イベント企画、アクセ サリー制作・販売 |
販売価格について | 出店者募集ページに記載。消費税は頂いておりません。 |
商品代金以外の必要料金 | ●銀行振込手数料 ●クレジットカード決済手数料 (3.6%+40円) ●領収書(紙)の発行手数料 (340円/送料込) ※PDFの領収書は手数料無料 |
注文方法 | WEBサイトの応募フォーム(出店者募集ページ)より |
支払方法 | ●クレジットカード ●銀行振込 (振込先 : 楽天銀行) |
支払期限 | 決済案内のメール送信日時より、3日以内(土日祝除く)にお支払いください。 |
キャンセル・返金について | 【キャンセル時にイベントが通常通り開催される予定の場合】 イベント参加費から返金の振込手数料を差し引いた金額を銀行振込で返金します。 ●開催日1ヶ月以上前・・・参加費全額から振込手数料を差し引いた金額を返金 ●開催日2週間前まで・・・参加費の半額から振込手数料を差し引いた金額を返金 ●開催日2週間を切ってから・・・返金はございません 【主催者判断・コロナの影響・天災で、イベントが中止または延期になった場合】 ●イベント参加費・領収書の発行手数料を全額、銀行振込で返金します。 |
スペースの確定について | お支払い確認時点で確定します。 お支払い確認後、イベント出店登録完了通知を2日以内にメールでお送りします。 |
その他 | ●コロナによる社会的影響によって、やむなく中止または延期になる場合があります。 中止または延期を検討せざるを得ない場合は2週間前に結論を出しますが、国・行政・施設などの要請により2週間をきっていても中止または延期になる可能性があります。 ●記載の販売者個人情報は弊店契約店舗のものです。取引時に請求があれば遅滞なくご連絡します。 |